2012-08-31

猫缶を買った日

夜中1:20
ホー ホー ホー ホー
ずっと鳴いてたアオバズクが静かになりました
眠ったみたいです
今日は
何を食べたのでしょうね

ブルームーンは
ひと月に2回 満月が見られます
3年振り?!
いちばん叶えたい事を
それぞれに想って 願いが叶いますように

猫のラクガキ
息子に100円渡したら 珍しく
お菓子やアイスを買わずにネコ缶を買いました
早く来るといいな〜 と
縁側でノラ猫を待ってました

2012-08-28

さすらいのカワウソくん




ニホンカワウソ絶滅種
とラジオで発表されたのを聞き
さすらいのカワウソくんを描いたのを思い出しました
2009年 福音館書店 おおきなポケットで
1年連載させてもらった 「ケケとずっく」です
カエルともぐらの ゆるゆる呑気なお話しです
ニホンカワウソが30年も姿を現していない というのを知り
ロマンを感じて描きたくなりました
ニホンカワウソは顔に愛嬌があり なんか可愛らしいです
四国の綺麗な川でひっそりと
暮らしているといいです

この雑誌は今は刊行されていませんけど
編集者さんや作家さん方々の愛と歴史が詰まった
大人も楽しめる子ども向け雑誌で
憧れもあり好きでした
連載をさせてもらえて良かったです
Fさんに感謝ー☆**

2012-08-26

夢のひとりごと




暑い日でしたね
絵があまり進みませんでした
せっかく 友だちや息子に協力してもらったのに
母をしながらの独りの時間は最も貴重なのに!

焦るのは精神によくありません
ダラけもよくありません


夢を見ました
遠くに住む友だちが出てきて元気そうでした
久しぶりに逢えて嬉しくて
お互いに学校の舞台を観たあと
一緒にお茶でも飲みたいと
思いながら
さようなら と笑顔で手を降って
目が覚めました

その日 その友だちから手紙などが届いていて
驚きました*

明日は都心へ出ます

2012-08-25

スヌーピーが歩いてる。



この2枚のCDのうち一枚をセット*
仕事の締め切りも間近にせまります
聴きながら  がんばれ〜自分 ♪

キース ジャレットのFACING YOU
1曲目IN FRONT すっごくいいです

ただ聴いていると
スヌーピーが浮かぶのは私 だけ? ?

スヌーピー好きな人ならきっと浮かぶはず
テクテク歩いています


一曲目だけですけど
スヌーピーが料理したり 野球してる。。

えっと CDのイメージが 広ーい青空 透明な風
今度ドライブに持って行こう

左側 チック コリアも素敵な感じ
これから聴きます

このCD 先日友だちからいただきました!!
u re shi ku te ma i ni chi ki i te ru
ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2012-08-17

頭の中の青空と雲


雲の形を見て
何かの形に見える時
昔読んだ本を思い出します
誰もが読んだ事のある海外文学作品

雲が何の形に見えますか?
と先生の問いに
その少年は 色んな形に見えてひとつだけを答える事ができなかった
その時ただ 「雲 」 としか言えなかった少年は
のちに飛び降りて自殺してしまうのだけど
主人公でもなく 初めの数行しか登場しない少年の見た 青空に雲 の映像が
今見ている空と重なり
その少年がクラスメイトに居たかのように
思いだされます
そんな事だらけですよね 不思議と*
思春期の本の影響 想像力は
映画の映像より 深くて
消えない気がします
挿絵を描きながら 大丈夫かな
絵が邪魔にならないように
とたまーに思い

でも 挿絵から 更に想像した
本当の人物や世界が存在するから
大丈夫!と感じています

2012-08-14

いろんな音に耳をすます

毎日3.4個の大きなトマトが赤くなります
12本の苗を植えたら 夏はトマトを買わずに済むのですね☆

青く固そうな まあるいトマトがたわわに実っています
見ているだけで時間を忘れる 幸せな気持ちになります
食べられるからかな?
それもある…
地球 宇宙の力にワクワクするのです

赤くなるのは3日程かかり
その間トマトは自然からいろんなエナジーを得ています
自然の力は 不思議で 感謝で 驚くばかり

宇宙自然の本来の力は最強です*

地球は変化 進化してきましたけれど
これからはさまざまな歪みがなくなり
もっとシンプルに美しく輝いていくのだろうな*

家の外で鳥が唄っています
人が奏でる音を聴くのは好きです 創る音
その人やその人の背景全てと繋がる
ピュアな人の音

けれど 鳥の羽音 風や木々の音 魚が跳ねる音
雨に耳をすますと
自分本来の力がみなぎるようで安らぎます
場所や空間によるのですけど。。
なるべく自然のままに形を遺した場所がいいです

いつも 叡智と安心を与えてくれて 自然さんにありがとう*

一昨日は流星 三つ見れました ☆




2012-08-11

ネコのタクシー お隣の国バージョン



翻訳版ネコタクを並べてみました
台湾版も2005年に出ています
台湾版と中国版のタイトル漢字が違いますね

ネコのタクシーが本当にあったら☆

クロネコ営業所さんに夜7時までに
(隣町営業所から都内午前着は夜7時初のトラックが最終です)
間に合わなかった時
絵を頼みたいです
タクシーから落ちないように
ガムテープで固定して

ひと山を越えて夜9時までに
高尾のコンビニまでお願い☆! と
高尾は都内なので夜9時が最終です

ネコタクのお世話になってしまうだろうな

うちの庭に来るネコたちを見てると
そんな働きは一切しないように見えます。。寝てばかり

でもネコって本当は色んな事を解っていて
人間たちを見守り 助ける役割があるようです

さて仕事は早め終わらせよう*

2012-08-08

ネコのタクシー 中国語版



「ネコのタクシー」南部和也 作 さとうあや 絵 福音館書店 刊



中国語版が出来ました!
ひとまわり小さいサイズで
カラーの絵がたくさん入っています

世界中に住む 中国語を使う子どもたち
皆様   ぜひ読んでくださいね
どうぞよろしくお願いします*
トムのネコタクが中国の大地を
駆け回るようで嬉しいです

ちなみに 韓国語版も数年前に出ています
こちらも 韓国の子どもたちや大人にも
楽しんでもらえてたらいいな*
トムがシルクロードを走って 更に遠くへ と願いつつ

2012-08-06

VILLERS ROBERT の Le Moulin

森の入り口

PARISからTGVに乗ってDIJONで乗り換え
DOLEという小さな駅に着きました そこで
レンタカーを借りて何回もエンストしながら
やっとの事でついた  VILLERS ROBERT 
何て事の無い なにも無い田舎の村でした
でもフランスの美しい村100選のひとつだそう
その訳がわかります
牛たちが村の道をゆったり歩いていて 人が少なく
村に滞在した5日間 私は森を散歩して 自転車でぐるぐる巡り
馬や牛 牧場を眺めて絵を描いて過ごしました
3年経った今 目を閉じなくても
キラキラしたあの森へ
時々飛んで行ってしまいます



この先に大きな湖

どこまで行っても人っ子一人いません



森で集めた石 これの3倍は持ち帰りました
光にかざすとキラキラ輝きます

泊まったお宿がとっても大きくて古い建物のLE MOULIN
ここが良かった マダムの手料理も美味しかったし
お宿の広大な敷地に馬の親子が住んでいます

最後の日マダムとも森に行きました




2階の眺めのいい広い部屋

毎日違った地元のお料理  
前菜からメイン ワインと
デザート チーズまで食べたらやっぱり太りました



フォアグラ美味しかったけど私は一口で充分





3年前『ゆかいな農場』というマルセル•エーメの童話の挿絵を描くため
エーメの育った村の取材に行かせてくれたのです 本当に感謝です*
泊まったお宿は村に一件だけ
マルセル•エーメさんの親戚のマダムのお宿

長老の木


マルセルエーメが幼少の頃住んだ家
村の外れ 広い牧場が広がり素敵な佇まいでした



PARISヘ戻る日は気持がしょんぼりしました
パリは刺激的で素敵だけれど
ここは不思議な魅力のある村でした
またいつか行って 一年くらい暮らしてみたいです*


2012-08-05

手が大きなビルさん

EASY TO LOVE
BILL EVANS

このCDをずっと想っていました ★
DANNY BOYがとても素敵です

EPILOGUE
WALTZ FOR DEBBY
PEACE PIECE
が特にお気に入りです
よく見たらビル・エバンスが作ったり
共作した曲でした
ビル・エバンス好きな人に聴いてほしい
みなさん持ってますか?

それが先日 プレゼントでいただきました!!!
ジャケットを見て驚きました
すごく嬉しかった  大切にしよう
ありがとうございました

廃盤で Amazonに一つ出てたけど
桁違いで 買えませんでした
あきらめて DANNY BOYの入ってる
BILL EVANS TRIO Time Remembered を買いました
これは一曲目がDanny Boyです
いただいたCDを見ると聴きたくなって 夕暮れに一度はかけます

息子が夏風邪で寝ていました
昨日はジョビンの三月の水 も聴きました
絵は着々と進んでいます

2012-08-01

月をみた


天体望遠鏡で月をみました
レンズを変えたら
更に大きく光る月に
クレーターがはっきりいくつも見えました
金と銀のベールを纏い
とてもきれい
大きくするとすぐに移動するので
写メを撮れませんでした
宇宙は広い けど身近に感じました