2017-12-26

サンタは来たかな



仕事切羽詰まったクリスマス
部屋だけでも
クリスマスぽく

小前洋子さんのつぼ
山口一郎画伯の花
を生けてみた
空気が一変
すがすがしい〜
ブンがすたすた前に来てゴロン
どこまで私の視野に入りたいんだろう



2017-12-25

merry christmas! ☆





イブの朝にお茶の稽古
ベルギーからの留学生トム君もバッ君と
見学にきました
私はツキイチなので
毎回所作が、、、
いつになったら スムーズに
美しくお点前できるのだろうか
でも気にしない
楽しく美味しく安らぐひと時


午後にひと仕事して
夜にまた集まり餃子パーティー
ヤンシュパンクマイエルの上映会も
近くに気のいい安らぐ仲間がいてうれしい


9時頃家に戻ったら
秋野ちひろさんのオブジェが
きらきら光っていました
流星みたい  







2017-12-22

連続投稿 !くだらない話





くだらない話です。
 おとといの
朝食はこんなでした。
ふだんはごはん。
掃除が終わりブランチした。
昨日は息子と立川へ行った。息子はスターウォーズ、私は買い物。(途中 新生児を抱いた神々しく 愛に包まれた友人ご家族に偶然会えた*)
行きの車の中はラジオがスターウォーズ特集で盛り上がった。
小学6年生までは良くふたりでこうしてドライブしたっけ。
映画見終わり 帰りの車で
「学校行きたくないなー」
「行きたくないよねー。私もそうだった。仕方なく行ったけどね。好きなことだけしたかったな。」
「オレ、地獄の検事になりたいな」
「えー、地獄はないよ。天国もたぶん地上にあるんだよ。」(マジに返すなー母ー!と瞬時に反省)
「… そんな話じゃなくて、おとぎ話としてだよ。大魔王の横にいるような。」
(そ、そうなん…おとぎ話か❤︎いいね〜)
「あー。血の池に落ちた人を棒で突く鬼ね。ツラそー」
「いや、どこで何年過ごすか割り振る人」
「ふうん。地獄は暑そうだなー。罪人ばかり扱うからくたびれるだろうねー(じゃ地上の裁判官みたいな人か。。)」
どうやら スターウォーズの爆音善悪思想に影響され疲れた様子。深い意味があったのかもしれない…
アメリカと日本、原発の話もしたけど
おおむねくだらない話。
学校の先生があの仕打ちはひどかった、嘘を言われたとか、理不尽な事などなど。
あるある!私もそんな事いっぱい味わったよ。
往復も楽しかった。
思春期の難しい年頃の息子
まだ14歳8ヶ月
愚痴を聞いて欲しい時もあるんだな。
大体息子は 私の返答が自分の期待以上で返ってくると何も言わなくなる。面白い。
今日は息子 仕方なく学校へ行きました。
私も仕事がんばります。




犬んこさんたちと半世紀会


犬んこさん企画の 半世紀会に参加しました。
半世紀のイラストレーターさんがたくさん!
映画監督の井口さんも同級生です。
映画の話はやっぱりマニアックで面白い。内容にはついてはいけないけど
次に見る映画をチェックしました。
南伸坊さんもいらしてました。
同じ学年、活躍してる人が多くて嬉しいな。
セツのたぶん同期か一つ下の
伊野君や村上君とも久しぶりに
話して飲みました。(彼らはもっと若い)楽しかった〜。
初対面の半世紀お仲間は、
イラストレーターしてる姉のおともだちでもあり
きょうだいなのー?えー!と驚かれ
姉のおかげか、すぐに打ち解けました。
みんな、時事話に凄く詳しくて
テンポよく
楽しく面白く文化的で
空気や会話がイラストレーターだなぁと感心しました。
私は田舎に住んでるし、いつも仕事や用事を詰め込んで都内にでるので
こんな会はなかなか参加できず。
またいきたい!
犬んこさん、コヤバラちゃんありがとうございました*
























田島征三さんと晩餐会

田島征三さんが わが町藤野へ
竹を取りにいらっしゃいました。
西村繁男さん いまきみちさん
中里絵魯洲さんとユンボさん
三宅岳さん典子さん花ちゃん 
田島チームの皆様と共に
晩餐会ご一緒させていただきました。私が挿絵を描いた  ネコのタクシー シリーズは 
田島征三さんの甥御さん
南部和也さんの作品です。
来年からの10年計画ラフ画を見せていただきました。
征三さんのラフ画が美しくて凄かった!
たのしみです









2017-12-01

ぴりかちゃんの晴れ舞台

海老名のららぽーと 有隣堂 書店さんに『ぴりかちゃんのブーツ』が平積み!と友人のもえぎさんが写メを送ってくれた。
うれしい*ありがとうございます❗️
しかもミリオンセラーの
『100かいだてのいえ』シリーズの作者、友人のいわいとしおさんの絵本に囲まれてる!
ぴりかちゃんもシャンッとして安心した様子。
どうぞよろしくお願いします*


2017-11-28

日本農業新聞にぴりかちゃんが!

『ぴりかちゃんのブーツ』
日本農業新聞 11/18に掲載していただけました。
ありがとうございます。
ぴりかちゃんが たくさんの子どもたちに楽しんでもらえますように。

それと、
講談社『3歳のえほん百科』の8ページ分イラスト担当しました。
写真やイラストが多く 
お子さんが親御さんと一緒に楽しめる内容が盛り沢山です。
生活から自然や乗り物、体や生き物、文字や数字、道具、集団生活のルールなど 
わかりやすく 自立を促す内容がたっぶり。
どうぞよろしくお願いします。  
aya*















2017-11-09

ネット10日間繋がらず (近況)



暖かな日

引越し  と
仕事のラフ
息子の入試はどうなる事か
とか 色々ありますが
運命に委ねます

明日は国立で打ち合わせして
ラフ描きに戻ります!
引越しに伴い プロバイダーを変え
パソコンのネットが10日くらい使えず 
21日に光が繋がります
電話番号は変わりません
仕事で使っているicloudアドレスは変わらず 携帯に直ぐ入りますのでご心配なくです* 
近所への引越し  19日から住みます

個展のお礼状がまだお送りできず
11月中にはかならずー!(。・ー・。)

藤野はあと半月ほどで冬将軍が到来しそうです




成都でみたこねこ


たまらん笑顔  ^ - ^髪型  可愛かった

おもちゃ屋にも かわい子ちゃん^^



絵本に描きたい^^








松田さんのトーク会 ジュンク堂

池袋ジュンク堂書店
『月イチ賢治の会』
編集者松田素子さんのトーク会に
ゲストで参加しました

京都からお越し下さった 朗読家の
栗山かおりさんが『セロ弾きのゴーシュ』を朗読し ジャズピアニストの方が演奏して下さいました。
朗読で聞く物語は 私が描いた絵の紙芝居を見ながらも 
さらに映像が浮かび上がり
音楽で情景や空気までも変わり
新鮮な体験でした  
私はラフスケッチと 松田さんが息子へ下さったお礼のお手紙を持って行きました
松田さんは色々と話を振って下さったけれど緊張のため
あまり話せず~ お許しを!
松田さんは 残り時間のカンペを出されても 時間オーバーになっても 笑顔で
濃い内容をきっちり楽しくお話され
とっても面白かった!
当時 打ち合わせの時も 毎回仕事の裏話をして下さり力になりました

その後のサイン会も お一人づつお顔が見れて 話しかけて下さったり 
ありがたかったです
セツの先生をされていた
ニット作家の黒木葉子さんが来てくれて驚きました*
久しぶりにお会いできて嬉しかった
黒木さん 絵本まで買ってくれました
遠くからお越し下さったみなさま
松田素子さんをはじめ、ミキハウスの佐藤部長、ジュンク堂京都店の高木さん、池袋店のみなさま、
全農協の大久保さん
この様な素敵な機会を
本当にありがとうございました!
改めて 宮沢賢治のゴーシュと
皆さまとのご縁に感謝します*






2017-11-06

シーゲル堂inFujino ☆wシゲオ展覧会

藤野駅前、シーゲル堂にて
西村繁男さんと シゲホニャラカさんの
コラボ展覧会を開催中です。
1000円のくじで
西村繁男さんの原画が当たりましたー
嬉しいっ。このどんぐり、
顔が飴やフライパン、金魚鉢などになってる。ヘンテコリンでかわいい。
アトリエに飾らせていただきます。
ありがとう!シゲホニャラカさん


友だちも4人か5人原画が当たったらしいので、今は当たり商品に原画は少ないかな。ハズレは お二人のプロマイド、、、危険すぎますが…
原画入り腕時計や 音の出る
西村繁男キャラクターぬいぐるみもあります。

写真に撮り忘れましたが
シゲホニャラカさんの 電気オブジェも
ものすごく素敵です。
私はダンボールスピーカーを
うちの子に迎えました。iPhoneに繋げられます。
音の出る作品。


11月末まで。金土日しか開いてないのでご注意ください。
シーゲル堂の後は藤野の温泉に
浸かってゆっくり紅葉を愉しみ
おかえりくださいね。

2017-11-05

成都へ行きました

中国の成都へ行って来ました。
パンダもたくさん観て来ました!
この日は雨。雨もへっちゃらで木の上。
食っちゃー寝 のパンダたち、
木の上が大好きみたい。


もう一箇所のパンダの写真が、、


石川えりこさん、編集者さん方と。

画家の木下 晋さん 
『はるばあちゃんのて』
中国の本屋さんにありました。

ボタ山さんも!


動物画家の夏目さん
来年、中国語版の絵本ができるそうです。


この本屋さんはカフェも隣にあり オシャレでした。
お土産にパンダのエコバッグ購入。


石畳の道  成都から車で1時間の町
市場が面白かったです。



チベット方面、イ族の近く
濾定という町までも
車で4、5時間移動し、一泊で行きました。
写真がたくさんあるので
ゆっくりアップします。

今は仕事がんばります。



2017-10-29

『飛ぶ魚』御礼


ご無沙汰してしまいました。
『飛ぶ魚』のさとうあや展では
遠く真鶴まで たくさんの方がお越し下さいました。
初めてお目にかかる方や
せっかく来てくださったのに
在廊できず お会いできなかった方々
懐かしい友だちや 
お世話になってた方々
仲良しの友人知人も
観に来て下さり嬉しかったです!
本当にありがとうございました。
お礼状を後ほど、住所のわかる範囲でお送りいたします。
絵本や絵を持ち帰って下さった方々にも深くお礼申し上げます!

『飛ぶ魚』の作田さんと 丹さんには
たいへんお世話になりました。
感謝いたします。

これからも いい仕事ができるよう
日々精進します。***( ̄(工) ̄)♡


2017-10-06

ぴりかちゃんのブーツ!刊行しました

福音館書店のショーウィンドウに
ぴりかちゃんを飾っていただき
ありがとうございます!




家でも飾って
ぴりかちゃんに話しかけたりしています

初めての自作おはなしと絵 が
こんな頭でっかちネコのお話になるとは
5年まえには想像もしませんでした

福音館書店 T編集者さん S編集長
童話第2、販売部のみなさま
デザイナーの丹羽さん
飛ぶ魚の 元こどものとも編集長 作田さん
印刷会社のみなさま
本当にありがとうございました 
やはり
読んでくれたこどもたちが楽しんで
ホッコリしてくれたら こんなに嬉しい事はありません
かつてのこどもたちも ぜひ
見かけたら 読んでみてください!
どうぞよろしくお願いいたします

つぎに取り掛かっています

今日は雨降り
みなさま風邪をひかないよう気をつけてくださいね



2017-09-20

源氏物語 読み始めました

昨日は角田光代さんと池澤夏樹さんの対談「千年読み継がれる源氏物語とは何か?」へ行きました。
興味深かった。
「訳を進めるうち、源氏物語は運命やカルマとは何か?を書いているのでは …」と角田さん。
早速読み始めたらサクサク読めて面白いです。
美しい装訂。


角田光代さんが1冊だけお持ちのサイン本は、池澤夏樹さんの本だそう。
お二人のサインが並んでいる分厚い源氏物語、汚さないように読み終えたい。
池澤さん「文体が決まれば、後は毎日(肉体労働を続け)前へ進むしかない。蟹を食べる時のようにチビチビと」
絵本を描くときと似ているなぁと思いました。


日本人に馴染み深く 情感豊かな人気のある古典文学を
現代語に訳する作業は
相当なプレッシャーや
面倒くささ
命を縮めるほどの
大変な作業ではなかろうか
と想像しました
肝心なストーリーを大切にして
他は(敬語や謙譲語 階級 など)ばっさり切り捨てる、と角田さんは言ってましたが
原文に忠実、話の順番も変えてはないそうです
そのおかげで眠くもならず
私のような人もサクサク読めそう
一度読んだきりの源氏物語』でしたが

光源氏には興味がないけれど
また読んでみよう
と言う気持ちになれたのは
お二方のおかげです








2017-09-12

さとうあや展 真鶴の夜から丸一日

絵本wsの後、夕食会を開いて下さいました。ご馳走が並びワインやデザートまでお腹いっぱい!まるで「ぴりかちゃんのブーツ」のお話のよう、、。
次の日は 保護猫活動グループ‘まにゃずる’さんのイベントで お話を少しだけさせていただきました。
神奈川県は野良猫殺処分ゼロ。皆さんの日々の 努力と  猫への深い愛情が伝わってきて頭が下がりました。
その後  貝の博物館や海へ連れて行って下さいました。
海の綺麗さにもオドロキ!
真鶴は原生林の森もあり、かき氷を食べたり のんびりとした時間が楽しかった。
本当にシアワセな二日間、皆さま どうもありがとうございました *
これからも毎日 いい仕事ができるよう励みます。




グルジアワイン  ピロスマニ、美味しかった  
小風さちさん、ありがとうございました*



海を眺めながら

朝の海



穴場二ヶ所、来年泳ぎに来たい


貝の博物館、たくさん珍しい貝が見れました






『飛ぶ魚』ミニアコーディオン絵本WS

一昨日の ギャラリー・カフェ 飛ぶ魚での『アコーディオン絵本を作ろう!』WSには、たくさんの方々がご参加下さいました。
不手際な私を皆さんが助けてくれて、それぞれ短時間に発想豊かで素敵な絵本を作りあげ、感動しました!
時間が足りなくなるくらい、皆さん熱心に取り組んでくれました。
久しぶりにお会いできた方々、時間差で会えなかった旧友、初めてお会いした方々にも
感謝で胸が一杯。
本当にありがとうございました!
次は9月23日に在廊いたします。
どうぞよろしくお願いします。

小田原から図書研究の方々もご参加下さいました!絵本や童話への愛や熱意が伝わってきました。
子どもの本に携わる(福音館のお仕事のきっかけ)初めてのお仕事を下さった母の友の元編集者 石田明子さんや
『わにわにくんのおふろ』の小風さちさんもお越し下さいました。
さちさんとは初対面で あまりお話できなかったのですが 話しかけて下さって とても嬉しかった。
着ていたワンピースが似ていて、私は妊婦みたいだったけれど、
さちさんはほっそりとお綺麗な方だなぁと思っていました。

地元のお子さん方も常連さんの方々も 楽しんで作ってくれました。うれしい、、
姉もきてくれました。遠くからありがとう。

こちらは『 飛ぶ魚』のオーナー、作田さんをはじめ、プログループ。子どもの本に携わる本業の方々が真剣に夢中で作っておられました。
『100かいだてのいえ』のいわいとしおさんや 『トマトさん』の田中清代さんも5、6年ぶりに再会して感激。
みなさん さすがの発想力でした。

湯河原のお話会のみなさん、みなさん笑顔が優しくて ありがたかった。



『ケイゾウさんは四月がきらいです』作者の市川宣子さん。再会できて嬉しかったです。感謝でした。
1ページ毎に違う人が作るので 奇想天外に進展しますが たのしくうまい具合に出来上がり!


『こぶたのプーちゃん』でお世話になった、こどものとも年少版の元編集長
井上博子さんもお越し下さり、一緒に作れるなんて懐かしくて幸せなひと時。
凄腕編集者さん方々も皆様楽しんでもらえたなら嬉しいです。
難しい場面は 簡単に作ってお隣へ、
私まで楽しんでしまいました。

楽しいWSになりました。
みなさま、わざわざお越し下さり、
本当にありがとうございました。